お知らせの記事一覧

令和6年度 受験・合格者相談会(オンライン)&施設見学会(対面)について ※毎日開催

受験生のみなさま

海洋建築工学科では、一般選抜での受験をお考えの皆さまに対して、①オンラインでの受験・合格者相談会②船橋キャンパスでの施設見学会を随時開催いたします。

受験・合格者相談会では、海洋建築工学科の学修内容やカリキュラムの特徴、4年間の学生生活等に関するご質問等に何でもお答えします。

施設見学会では、日本大学理工学部船橋キャンパスにお越しいただき、国内有数の実験施設(大型構造物試験センター、水槽実験室など)をご案内いたします。個別に面談を行うことも可能です。

いずれのイベントにおきましても、ご父母の参加を歓迎しています。

参加をご希望の方は、イベントに応じて下記フォームよりお申し込みください。


2023年12月22日

令和6年度 一般選抜,出願受付終了間近!!

令和6年1月5日(金)から一般選抜出願書類の受付がスタートしています。

  • 複数学科を同時出願(併願)すると、2学科目の入学検定料が半額以下に!(A方式:併願割引)
  • A方式とN方式(第1期)を同時出願すると、N方式(第1期)の入学検定料が無料(0円)に!

”建築系”および”建築のその先へ”を目指すみなさんの出願をお待ちしております。

日本大学理工学部入試情報は→のURLから  https://www.cst.nihon-u.ac.jp/examination/

以下の画像をクリックすると、日程の詳細pdfが表示されます。

 

また、海洋建築工学科では、受験を考えている学生、合格した学生向けに相談会と施設見学会を開催します。

詳細は下記URLからご確認ください。

令和6年度 受験相談会(オンライン)&施設見学会(対面)の開催

併せて、令和6年度一般選抜紹介動画(Youtube)もご確認ください。

 

 

 


2023年12月18日

第11回サイエンスカフェ開催のお知らせ 菅原先生が講演!!

第11回サイエンスカフェへの参加者を募集しています。

サイエンスカフェは、講演会などとは異なり、くつろいだ雰囲気の中で教職員と学生の皆さんが
相互理解を深め語り合う交流の場です。

〇日 時  令和5年11月15日(水) 17:00~18:30
〇場 所  船橋校舎14号館1階エントランスホール
〇講演者  菅原 遼先生 海洋建築工学科
〇対談者  田島洋輔先生  まちづくり工学科
〇テーマ  「気候変動対応としてのフローティングアーキテクチャー(浮体式建築物)の可能性」
〇対象者  学部・短大・院生含む理工学部学生全員
(特に海洋建築工学科所属の学生は必見です)
インフラに関わる技術は理工学部すべての学生に関わります。
〇申込方法 Googleフォーム
https://forms.gle/nfBUZeattbAQ6cMj8
〇申込締切 令和5年11月8日(水)
〇定 員  対面:30名(先着順),Zoom:100名(学内者限定)(先着順)
〇連絡先  船橋校舎図書館 TEL:047-469-5334,E-mail:cst.ftosho@nihon-u.ac.jp

 


2023年11月2日

当学科在学中の修士1年生の内藤君が一級建築士学科試験に合格!!

当学科の髙橋研究室に所属する修士1年生の内藤君が一級建築士学科試験に合格しました。

現在は、大学院在学中に一級建築士試験に挑戦できるよう制度が変わり、一級建築士としてより早く社会で活躍できるようになりました。

海洋建築工学科では、一級建築士受験のためのサポートも行っています。

 

 


2023年9月10日

韓国海洋大学校への短期留学への学生参加報告

学術交流を締結している韓国釜山市の韓国海洋大学校への短期留学プログラムに、海洋建築工学科の学部生5名が参加中です。
海洋に関する講義の受講や、韓国文化を知る講義、釜山市の研究機関への訪問、釜山クルーズ船・ヨットツアーへの参加など、約3週間の期間、濃密な留学経験を過ごします。
写真は他大学の学生も含めた集合写真の様子です。釜山港の開発状況を船の上から見学しています。
海洋建築工学科では、韓国海洋大学校と継続的な学術交流に取り組んでおり、教員や学生同士の研究交流やデザインワークショップなど、様々な国際交流の機会があります。

2023年8月24日

船橋オープンキャンパス開催!!8月6日(日)8月7日(月)

8月6日(日)7日(月) オープンキャンパス@船橋キャンパス(来校型・予約制)が開催されます。

海洋建築工学科の魅力を感じられるイベントとなっています。

以下URLから申し込み受付開始しています。まだまだ参加申し込み可能です!

みなさまのご参加申し込み、心よりお待ちしています。

https://sites.google.com/view/opencampus-202308/top

※以下の画像をクリックしても、オープンキャンパス特設サイトにアクセスできます。


2023年8月4日

第11回日韓シンポジウム開催 8月8日(火)13:20~

8月8日(火)13:20~ 船橋校舎14号館1445会議室にて

「第11回 海洋建築及び沿岸域利用に関する日韓シンポジウム」が開催されます。

韓国から3名の先生をお招きして講演会をおこないます。

オンラインでの参加が可能です。以下URLからご参加ください。

https://nihon-u-ac-jp.zoom.us/j/85146685306?pwd=VVBPVTRPTGt6NUZ3VllXTDlBTFhoZz09

ミーティングID: 851 4668 5306 パスコード: 139377

※参加申し込みは不要です。詳細はチラシのpdfをご覧ください。


2023年8月3日

総合型選抜受験相談会8月19日(土)の予約受付中!!

海洋建築工学科では、理工学部の総合型選抜にエントリーした受験生を対象に「受験相談会」を開催します。

総合型選抜受験相談会への申し込みは以下のURLから

https://forms.gle/2SbnXctn45ZbeaKD6

リーフレットもあわせてご確認ください。下記画像をクリックするとpdfが開きます。

日時:2023年8月19日(土)13:00~15:00(12:30より受付)


2023年8月3日

PAGE TOP