受賞の記事一覧

【卒業生の活躍】桔川卓也さん「道の駅しょうなん てんと」

海洋建築工学科の卒業生の桔川卓也さん(Studio NASCA・海洋建築工学科非常勤講師)が設計を手掛けた「道の駅しょうなん てんと」が「土木学会デザイン賞 優秀賞」を受賞しました。おめでとうございます。
https://www.studio-nasca.com/works/civil-engineering-241127.html

下記の通り、「道の駅しょうなん てんと」は他にも数多くの賞を受賞しています。手賀沼の水辺に建つ地域の方々に愛される建築です。皆さま、ぜひ訪れてみてください。

・グッドデザイン賞
https://www.g-mark.org/gallery/winners/7293

・東京建築賞
http://coretokyoweb.jp/?page=work&id=152

・千葉県建築文化賞
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenchiku/bunka/30.html

・空間デザイン賞
https://kukan.design/award/2022_c09_0138/

・日本建築家協会優秀作品選
https://www.jia.or.jp/jia-official/cms/wp-content/uploads/2023/04/b73a9ed34af3885d47da3fe52947c673.pdf

・日本建築学会新人賞
https://www.aij.or.jp/2024/2024prize.html

・SDA賞
https://member.sign.or.jp/archives/?_sft_award_year=awarded2023&sf_paged=7

掲載写真:©︎淺川 敏


2024年12月6日

【学生受賞】国土交通省港湾局長賞 (一社)日本マリーナ・ビーチ協会の創立50周年記念論文

(一社)日本マリーナ・ビーチ協会の創立50周年記念論文(テーマ「新たな50年に向けて~これからのマリーナ・ビーチのあり方~」)において、修士1年生の杉田祐将くん(ウォーターフロント都市工学研究室)が、「海岸の管理運営に即した多目的利用の推進」という論文でビーチ部門の第一位となる「国土交通省港湾局長賞」を受賞しました!おめでとうございます!


2024年11月29日

【学生受賞】第14回学生BIM & VRデザインワールドカップ

世界中の大学学生が参加する国際コンペティション「第14回学生BIM & VRデザインワールドカップ」において、海洋建築工学科の学生が最優秀賞となる「ワールドカップ賞」を受賞しました!台湾、中国、ベトナム等の各国の大学が参加する中での最優秀賞となります。おめでとうございます!

(第14回ワールドカップ賞)
「Marine Amoeba」|小野田鼓(海洋建築工学科 学部4年生_海洋建築・建築デザイン研究室)

コンペの詳細はコチラからご覧いただけます。

https://vdwc.forum8.co.jp/2024/


2024年11月29日

【学生受賞】スポーツ・健康まちづくりデザイン学生コンペティション2024

「スポーツ・健康まちづくりデザイン学生コンペティション2024」において、海洋建築工学科の学生が「優秀賞」を受賞しました。受賞おめでとうございます!

(優秀賞)
作品名:ウォータブルプラン -「見る・動く」健康なまち 東大島-
学生氏名:草野真司(4年)、嶋川隼央(3年)、鈴木陸(4年)、髙田悠真(4年)、森田健太郎(4年)、芦ヶ原治希(4年)
※海洋建築・建築デザイン研究室&ウォーターフロント都市工学研究室学生の共同チーム

コンペの詳細はコチラからご覧いただけます。

https://www.mext.go.jp/…/mcatetop02/list/1380329_00020.htm


2024年11月13日

【学生受賞】GOOD DESIGN NEW HOPE AWARD 2024(グッドデザイン・ニューホープ賞)

GOOD DESIGN NEW HOPE AWARD 2024(グッドデザイン・ニューホープ賞)に海洋建築工学科・学部4年生の菊池康太さんの作品が入選に選出されました!芝浦工業大学の学生との共同作品となります。受賞おめでとうございます!

受賞作品の詳細はコチラからご覧ください。
https://newhope.g-mark.org/award/2024/24NHA020018.html


2024年11月2日

【学生受賞】「第12回大東建託賃貸住宅コンペ」

「第12回大東建託賃貸住宅コンペ」において海洋建築工学科の学生の作品が「佳作」に選出されました。受賞おめでとうございます!

作品名:グリッド都市に線を引く
学生名:菊池康太(B4)、八阪柊吾(M1)、三谷翼空(M2)<海洋建築・建築デザイン研究室>

作品の詳細はコチラのHPからご覧いただけます。
https://kentaku.shinkenchiku.net/news/news-4675/


2024年11月2日

【学生受賞】「木の家グランプリ2024」(建築設計コンペ)で受賞

海洋建築工学科の大学院生・学部生が「木の家グランプリ2024」(建築設計コンペ)で受賞しました。受賞おめでとうございます!

【優秀賞】
奥村碩人(大学院1年生・佐藤研究室)・佐藤航太(大学院1年生・海洋建築・建築デザイン研究室)

【ビルダー賞(相羽建設株式会社賞)】
若松瑠冴(学部4年生・佐藤研究室)

「木の家グランプリ2024」の詳細はコチラからご覧ください。
http://www.dentoumirai.jp/

 


2024年10月25日

【学生受賞】「第4回建築学縁祭 -Rookie選-」にて学生2名が受賞

9月開催の「第4回建築学縁祭 -Rookie選-」にて海洋建築工学科の学生2名が受賞しました。受賞おめでとうございます!

佳作:「解体と再生」宮田正博さん
(海洋建築工学科 学部3年生 建築意匠・建築設計(長谷川)研究室)

猪熊純賞:「時が絡まる回廊」酒井優さん
(海洋建築工学科 学部3年生 建築デザイン・計画(佐藤)研究室)

受賞の概要はコチラからご確認いただけます。
※写真は受賞式の様子
https://www.kenchikugakuensai.net/%E8%A4%87%E8%A3%BD-rookie%E9%81%B8-%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E7%B5%90%E6%9E%9C


2024年10月17日

PAGE TOP