NEWS

北嶋圭二教授がTV出演(NHK BSプレミアム)

7月11日(土)にNHKBSプレミアムで放送された「驚き!ニッポンの底力 建築王国物語」に、北嶋圭二教授がTV出演しました。

番組では、地震のエネルギーを吸収し建物の倒壊を防ぐ摩擦ダンパーについて、開発に携わった北嶋教授が仕組みをわかりやすく解説しています。

NHKオンデマンドで7月25日まで有料配信中です。

https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020108704SA000/

鉄鋼技術2019Oct 制震補強用摩擦ダンパー特集記事

青木あすなろ建設 制震ブレースの耐震補強技術

制震ブレースの耐震補強技術 工法の特徴

 


2020年7月14日

日大理工 バーチャルオープンキャンパス開催中

日大理工学部の魅力を知れる、バーチャルオープンキャンパスを開催中です!

特設サイトでは、学科紹介・模擬講義・キャンパス紹介など、盛りだくさんの内容になっています。

画像をクリックすると、バーチャルオープンキャンパス特設サイトにアクセスできます。


2020年7月3日

海洋建築工学科 学科紹介動画ページを新設しました

海洋建築工学科の動画を紹介する新設ページを公開しました。

はじめての方は、以下バナーから学科紹介動画を是非ご覧ください。

学科公式Youtubeチャンネルでも動画を配信しています。


2020年7月3日

【海洋建築工学科の動画公開について】

海洋建築工学科の魅力をお伝えする動画を、学科公式youtubeチャンネルにアップしましたので、

在校生や海洋建築を目指す高校生の皆様、是非、ご覧ください!

以下画像をクリックすると動画が視聴できます。

学科プロモーション動画

在校生からのメッセージ

OBOGからのメッセージ

日本大学理工学部船橋キャンパス バーチャルツアー

海洋建築工学科 大型構造物実験棟実験風景


2020年6月25日相田

メディア授業 履修科目アンケート実施のお願い

4/27付けの理工学部HPでのお知らせの通り、5/31までの学生入構禁止に伴い、5月中は通学を伴わないメディア授業が継続されます。

海洋建築工学科では4/20からメディア授業を開始し、今週で第3週目を迎えるため、在学生の”メディア授業の受講状況の確認”と”今後の授業方法の改善”のため「メディア授業に関する履修科目アンケート」を実施します。

在学生は、クラス担任からの指示にしたがいアンケートを実施してください。


2020年5月4日野志

「Webガイダンス」および「メディア授業」開始のお知らせ

本日4/20(月)より、ネット環境を利用した「Webガイダンス」および「メディア授業」が開始されました.

NUメールおよびmoodleをよく確認し、順次受講してください.


2020年4月20日

【在校生へのアナウンス】海洋建築工学科教員による「推薦図書リスト」の配信

4月15日に2・3年生に対して海洋建築工学科教員の「推薦図書リスト」をmoodleニュースフォーラムより配信しました。
在宅学修期間を有意義に過ごす機会として活用してください。
書籍の取得に際しては、インターネットによる通販や電子書籍の購入等、可能な範囲で取得し、目を通してください。


2020年4月15日野志

【在学生へのお知らせ】各種アナウンスについて

海洋建築工学科より日々様々な連絡が届けられます。
NU-AppsG(cs*******@g.nihon-u.ac.jp <http://g.nihon-u.ac.jp>)のメールをいつでも受信できるように設定しましょう。

またアンケートの依頼も届きます。NU-AppsGのアカウントでログインし,回答して下さい。

※プライベートのアカウント(****@gmail.com <http://gmail.com>など)で進めると「権限が必要です」と表示されます。大学のメールアカウントを利用して下さい。


2020年4月13日野志

PAGE TOP