新5号館製図スタジオ インテリアコンセプト先行公開!!
令和5年4月より、船橋キャンパスの製図室が新しくなります。
今回特別に、5号館2階の製図スタジオのインテリアコンセプトを先行公開します。
新しい製図スタジオの完成を楽しみにしていてください。
2022年12月27日
令和5年4月より、船橋キャンパスの製図室が新しくなります。
今回特別に、5号館2階の製図スタジオのインテリアコンセプトを先行公開します。
新しい製図スタジオの完成を楽しみにしていてください。
2022年12月27日
桜門建築会は、日本大学建築系4学部5学科の卒業生による同窓会組織です。
発足から100年が経った今年、「桜門建築会100年のあゆみ」と題した動画を制作しました。
圧倒的な歴史を誇る、日本大学の建築系学科の100年。是非ご覧ください。
桜門建築会のHPはこちらから→ https://www.okenkai.jp/
2022年12月26日
令和5年1月5日(水)から一般選抜出願書類の受付が開始されます
”建築系”および”建築のその先へ”を目指すみなさんの出願をお待ちしております。
日本大学理工学部入試情報は→のURLから https://www.cst.nihon-u.ac.jp/examination/
以下の画像をクリックすると、日程の詳細pdfが表示されます。
2022年12月26日
11月13日(日) 日鉄エンジニアリング株式会社が主催し,株式会社リバネスが企画協力,
そして海洋建築工学科が実験技術・施設協力した,Mission-E エネルギーアイランドプロジェクトの中間報告会が船橋キャンパスで開催されました。
本学科の居駒教授による特別講義も行われました。5つの高校がグループで参加し,思い思いのコンセプトで浮体式風力発電模型を製作しました。
テクノプレース15内の海洋建築工学水槽にて,波と風の中でしっかりと安定して浮いているか,
どれくらい発電できるのか,などのコンセプトの検証を行いました。
今回は失敗も経験しましたが,コンテストの最終報告会は来年の3月です。今日の失敗を次に活かして, 本番では斬新なアイデアを実現してくれるでしょう。
海洋建築工学科も全面的にサポートしていきます。
2022年11月14日
10月30日(日)に日本大学船橋キャンパスのキャンパスウォッチングが対面方式で開催されます!
船橋キャンパスが誇る、大規模実験施設を全て公開!!
ご予約申込みは以下URLから!!
※申込みは先着2000名です
https://sites.google.com/view/cst-nihon-u-ac-oc20221030/top
2022年10月13日
2023年度 総合型選抜のエントリーの締め切りが間近に迫ってきています。
エントリー締切:令和4年9月12日(月)15:00
総合型選抜は、あなたの意欲と独創性に期待する入学者選抜方式です。
以下URLをクリックすると、理工学部総合型選抜エントリー受付ページにジャンプします。
募集要項等は、エントリー受付ページでご確認ください。
https://nucst-admission.jp/sougou/CDT_Index_SO.aspx
2022年9月5日
みなさま
総合型選抜の過去問を公開しています。
以下のリンクをクリックすると、最新の令和4年度入学の過去問にアクセスできます。
令和3年度入学以前の過去問は以下のリンクからアクセスしてください。
https://www.ocean.cst.nihon-u.ac.jp/about/examination.html
2022年8月19日
高校生のみなさん
海洋建築工学科の資料請求フォームを新設しました。
以下URLから必要事項を記入し、お申し込みください。
https://forms.gle/ncebP1t54gSHXDt56
①学科パンフレット ②カイケンマガジン ③総合型選抜リーフレット
2022年7月11日