NEWS

【学生受賞】第14回学生BIM & VRデザインワールドカップ

世界中の大学学生が参加する国際コンペティション「第14回学生BIM & VRデザインワールドカップ」において、海洋建築工学科の学生が最優秀賞となる「ワールドカップ賞」を受賞しました!台湾、中国、ベトナム等の各国の大学が参加する中での最優秀賞となります。おめでとうございます!

(第14回ワールドカップ賞)
「Marine Amoeba」|小野田鼓(海洋建築工学科 学部4年生_海洋建築・建築デザイン研究室)

コンペの詳細はコチラからご覧いただけます。

https://vdwc.forum8.co.jp/2024/


2024年11月29日

【第44回建築講座_客員教授・光井純先生講演】

11月19日(火)に桜門建築会主催・第44回建築講座が船橋キャンパスで開催され、海洋建築工学科・客員教授の光井純先生による講演が行われました。

講演タイトルは「建築デザインは街から考える」。満席の会場の中、HARUMI FLAGや麻布台ヒルズなどの日本を代表する設計事例を中心に貴重な講演をいただきました。


2024年11月29日

【建築設計製図優秀作品集2023_学科HP掲載】

海洋建築工学科の設計製図演習の優秀作品や卒業設計等を掲載した「建築設計製図優秀作品集2023」を学科ホームページに掲載しました。海洋建築工学科の意匠デザインの面白さを見ることができますので、ぜひご覧ください。

https://www.ocean.cst.nihon-u.ac.jp/about/magazine.html#magazin4

 


2024年11月29日

令和7年度 受験・合格者相談会(オンライン)&施設見学会(対面)について ※毎日開催

受験生のみなさま

海洋建築工学科では、一般選抜での受験をお考えの皆さまに対して、①オンラインでの受験・合格者相談会②船橋キャンパスでの施設見学会を随時開催いたします。

受験・合格者相談会では、海洋建築工学科の学修内容やカリキュラムの特徴、4年間の学生生活等に関するご質問等に何でもお答えします。

施設見学会では、日本大学理工学部船橋キャンパスにお越しいただき、国内有数の実験施設(大型構造物試験センター、水槽実験室など)をご案内いたします。個別に面談を行うことも可能です。

いずれのイベントにおきましても、ご父母の参加を歓迎しています。

参加をご希望の方は、イベントに応じて下記フォームよりお申し込みください。

 

 


2024年11月28日

令和7年度一般選抜について

令和7年1月6日(月)から一般選抜出願書類の受付がスタートします。

  • 複数学科を同時出願(併願)すると、2学科目の入学検定料が半額以下に!(A方式:併願割引)
  • A方式とN方式(第1期)を同時出願すると、N方式(第1期)の入学検定料が無料(0円)に!

”建築系”および”建築のその先へ”を目指すみなさんの出願をお待ちしております。

日本大学理工学部入試情報は→のURLから  https://www.cst.nihon-u.ac.jp/examination/

以下の画像をクリックすると、日程の詳細pdfが表示されます。

 

日本大学理工学部の一般選抜動画もあわせてご確認ください。

 


2024年11月14日

【韓国短期留学プログラム_参加学生への修了証授与】

今年8月に開催した韓国海洋大学での「韓国短期留学プログラム」の修了証が韓国から届き、参加学生8名に授与されました。
来月12日には学内での報告会を開催予定。韓国留学での学びや気付きについて、教員や学生が発信していきます。


2024年11月14日

【海洋建築系研究懇談会_開催案内】

桜門建築会主催「海洋建築系研究懇談会」が下記日程で開催されます。ハイブリッド開催です。どなたでもご参加いただけます。

講演者:朝比奈 大輔 氏(国立研究開発法人産業技術総合研究所/海洋建築工学科 非常勤講師)
講演テーマ:断層に関する研究と海外滞在経験の紹介

日時:11月28日(木)17時〜18時30分
方法:ハイブリッド開催
(対面)日本大学理工学部船橋キャンパス 14号館2階1423教室
(WEB)ZOOM(下記URLからアクセスしてください)
https://nihon-u-ac-jp.zoom.us/j/81747084174?pwd=GA9nhJr0OQ3La7npsGbZIB45662lTO.1
ミーティング ID: 817 4708 4174
パスコード: 984581

以下画像クリックでpdfファイルが開きます


2024年11月13日

【学生の作品展示】「住宅課題賞」@ギャラリーエークワッド

10月30日(水)〜11月14日(木)の期間、ギャラリーエークワッドで開催中の「住宅課題賞」に、海洋建築工学科・学部3年生の酒井優さん(佐藤研究室)の作品が展示されています。学部2年生の演習で取り組んだ集合住宅の作品です。他建築系大学の作品も多数展示されておりますので、ぜひご覧いただけると幸いです。
展示会の詳細はコチラからご覧ください。

https://tokyokenchikushikai.or.jp/award/index03.html


2024年11月13日

PAGE TOP