NEWS

海洋建築工学科Live学科説明会 及び入試相談会~カイケンをそっとのぞいてみよう~

個別相談を用意させていただきました。
以下の予約フォームに必要事項を入力の上,申請いただければ,ご希望の日時に学科説明や質問にお答えできます。こちらもご遠慮なくご利用ください。

個別相談はこちらをクリック(予約フォームへ)


2020年12月7日

海洋実習バーチャルツアー動画の公開

海洋建築工学科Youtubeに帆船「みらいへ」にて実施した海洋実習の様子をまとめた「海洋実習バーチャルツアー」の動画を4本掲載しました!洋上実習だからこその臨場感や帆船ならではの実習等、海洋実習のコンテンツを動画を通して体験することができます。是非ご覧ください!

 


2020年12月2日

バーチャルオープンキャンパス -船橋キャンパスウォッチング‐(11/1(日)10:00~)

11/1(日)10:00~15:00の間でZoomを利用したバーチャルオープンキャンパスが開催されます!!
興味のある方はぜひ参加してください!(予約無しで参加できます!)

グループ説明会①(11:30~12:00)
https://zoom.us/j/99444505786?pwd=eFFHUmsxd05tbWpZTWtzM0kwZkVwdz09

グループ説明会②(14:00~14:30)
https://zoom.us/j/96798870476?pwd=NktKdnpvQnBBZWc2aHRhRUZ6dkk4UT09

個別入試相談会(10:00~15:00)※随時受付中です
https://zoom.us/j/96798870476?pwd=NktKdnpvQnBBZWc2aHRhRUZ6dkk4UT09


2020年10月31日

東進TVで船橋キャンパスが紹介されました

東進ハイスクールのYoutubeチャンネルでの大学キャンパス紹介にて、日本大学理工学部船橋キャンパスが取り上げられました。

特に、01:35からは海洋建築お馴染みの「大型構造物試験センター」が紹介されており、海洋建築工学科・主任の北嶋先生が施設の特徴を説明しています。是非ご覧ください!

 

 


2020年10月12日

総合型選抜オンライン受験相談会開催 8月29日(土)13:00~15:00

以下の日程で、総合型選抜オンライン受験相談会を開催します。

2020年8月29日(土)13:00~15:00(終了予定)

参加申込:以下アドレスに ①御氏名②在籍高等学校名③連絡先電話番号を記入して送信してください。

※申し込みは8月28日(金)15:00までにお願いします。

kaiken-sogo@googlegroups.com 

対象:総合型選抜にエントリー済みで、本学科の受験を予定している方およびその保護者の方。

総合型選抜のエントリーは以下のURLからお願いします。

https://nucst-admission.jp/sougou/CDT_index_SO.aspx


2020年8月22日

令和3年度 総合型選抜エントリー開始 オンライン受験相談会開催決定

令和3年度 総合型選抜のエントリーが開始されました。

総合型選抜は、あなたの意欲と独創性に期待する、新しい入学者選抜方式です。

以下URLをクリックすると、理工学部総合型選抜エントリー受付ページにジャンプします。

募集要項等は、エントリー受付ページでご確認ください。

https://nucst-admission.jp/sougou/CDT_index_SO.aspx

※8月29日(土)の受験相談会はWeb会議システムを使ったオンライン方式での開催となりました。

日時:2020年8月29日(土)13:00~15:00

申し込みと詳細は以下リーフレットをご確認ください。

 


2020年8月6日

学生グループがテクスチャレンジ設計コンペ審査員賞を受賞

JIA日本建築家協会主催の「テクスチャレンジ設計コンペ」において、海洋建築工学科の学生グループが審査員賞(山脇賞)を受賞しました!

豪雪地域における公園空間と雪捨て場の融合を支える構造体をデザインすることで、地域の子供たちの遊び場として利用されていく提案です。

受賞おめでとうございます!

受賞者:古角虎之助・小山田駿志・鷹田知輝(小林直明研究室)、横畑佑樹(佐藤信治研究室)

作品名:雪仕舞いを雪ぐ(ゆきじまいをすすぐ)


2020年7月29日

海洋建築工学専攻の学生が日本建築学会「優秀卒業論文賞」を受賞

海洋建築工学専攻博士前期課程1年生の山本陸人さんが、一般社団法人日本建築学会の「2020年度優秀卒業論文賞」を受賞しました!

本賞は、学部卒業論文の優れた論文を表彰するものであり、2020年度は、選考対象論文87編の応募があり、見事、山本さんの論文を含む15編が選定されました。

山本さんの論文は、テーマと内容に適時生があり、論旨展開も明快であり、研究から得られた知見は、江東5区に限らず、他の海抜ゼロメートル地域での避難のあり方を検討する上で有用な示唆を与える点が評価されました。

受賞おめでとうございます!

受賞者:山本陸人(海洋建築工学専攻博士前期課程1年生・親水工学研究室)

論文名:海抜ゼロメートル地域における大規模水害を想定した施設の整備方策に関する調査研究-東京都江東5区における域内垂直避難を想定した避難所の整備動向と浸水リスク-

受賞内容は日本建築学会公式ホームページからもご確認いただけます。

https://www.aij.or.jp/prize-paper.html


2020年7月29日

PAGE TOP